新元号発表はいつ?菅官房長官が発表する理由と文字を書いているのは誰?

菅官房長官

世間では、「平成最後」というキーワードを耳にする機会がとても増えました。天皇陛下の生前退位により、2019年5月1日皇太子様生誕日の新天皇即位に伴い新元号の制定と発表がされるということで、注目が集まっていますね!

今回は、国民のみなさんが気になっている新元号に関する話題について調査しました!「新元号の発表がいつなのか?」そして「新元号の発表者が菅官房長官の理由」さらに「新元号の文字を書いている人は誰なのか?」についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

新元号の発表はいつ?

新元号の発表がいつになるのか気になる方も多いのではないでしょうか?

発表日はすでに公開されていて、

「2019年4月1日 午前11時30分」からの予定になっています。

新元号発表当日のスケジュールとして、午前9時30分頃より有識者による懇談会が行われその後、新元号を記した政令を閣議決定します。

承認、決定された新元号は記者会見を通して菅義偉官房長官から発表される流れとなっております。

菅官房長官から発表された後は、安倍晋三首相より記者会見が行われ、新元号決定までの談話が伺える予定です。

4月1日は年度始めで、仕事や学校の予定が入っている方も多いと思いますが、新元号発表の11時30分にはニュースや記者会見に注目したいところですね!

スポンサーリンク

新元号の発表者が菅官房長官の理由は?

4月1日の午前11時30分より、新元号が発表されますが、その発表者は菅義偉官房長官が担当します。

平成の元号が決まった際、当時内閣官房長官を務めていた小渕恵三氏が新元号を発表したことは記憶に新しく「平成おじさん」と呼ばれ一躍話題になりました。

そこで気になるのは、「なぜ発表者が、首相ではなく官房長官なのか?」ということです。

その理由は、「元号の発表者」に関する明確な法律は制定されていないので、平成の元号が発表された際の方式を参考にしているとの見方が強いのではないでしょうか?
また、内閣官房長官の職務が、政府の公式スポークスマンであるというところから今回の新元号発表でも、同職を務める菅官房長官が適任だと想定されます。

しかし平成の元号発表時との違いもあります。
それは、当時首相を務めていた竹下氏が首相談話を本人の口から発表していないことに対し、今回の新元号発表では安倍首相自ら会見を行う点です!
会見の内容にとても注目が集まりそうですよね。

4月1日の11時30分から、新元号が記載された「墨書」と共に、菅官房長官から新元号が発表され、その後は安倍首相から、新元号決定までの由来の部分について首相談話の中で詳しく述べる予定となっています。

どのような会見になるのか、とても楽しみですね!

菅官房長官の会見の様子

新元号の文字を書いている人は誰?

次に注目したいのは、新元号発表の際に発表者が掲げる「墨書」です。

「平成」の元号発表の際も、口頭だけでなく、決定した2文字の漢字を書に記して全国民に公開をしていましたよね。

一説によると、紙に元号を書いて掲げたのは当時の小渕官房長官のアイディアであったと言われています。

その際に「平成」の文字を記したのは、加東純一氏で当時官房人事課に所属している人物でした。加東氏は、総理大臣などの辞令を書く書家として活躍しており「書の名人」と称され、人事院総裁賞を受賞するほどの素晴らしい方だっだのですね!

現在は、同職を引退されていますが現職の担当者が決定した新年号を書すのではないかと予想されます!

歴史に残る貴重な瞬間ですから、国民の皆さんの目にも色濃く焼き付くことでしょう。

新元号発表という歴史的な瞬間を、迎える4月1日注目ですね!
また新しい情報が入り次第、お伝えしていきたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク